過去ログ倉庫
1086343☆ああ 2025/10/25 20:03 (Android)
>>1086342
余裕ではない。
1086342☆ああ 2025/10/25 20:02 (Android)
>>1086339
残留余裕になっててよかったな
1086341☆ああ 2025/10/25 20:02 (iOS18.6.2)
>>1086329
だれのせいでこうなってんねんって話でもあるから
1086340☆ああ 2025/10/25 20:02 (Android)
>>1086336
今のやり方はドン引き相手にはしないんじゃない。浦和戦と広島戦では動きも違ったし、積み重ねていけばバリエーションも増えていくだろうし
1086339☆ああ 2025/10/25 20:01 (iOS18.5)
キニョーネスと植中が3枚。
次節両名イエロー&負け、だと、また雲行き怪しくなる。
最後まで。
1086338☆ああ 2025/10/25 20:00 (Android)
>>1086331
補強がだけはというかそこがメインというか。おぐべんもそこがよかったわけで、おぐべんがよかったから監督選定がうまくいったわけではないと思うんだよね。とはいえクラブとして監督選定に連続で失敗してるのは事実としてあるので、金払ってコンサル契約するからにはCFGの底力見せて欲しいところ
1086337☆ああ 2025/10/25 19:59 (iOS18.6.2)
>>1086329
残留やから胴上げはいらん
1086336☆ああ 2025/10/25 19:58 (Android)
>>1086335
このままはちょっと厳しいかな。
今のやり方はドン引き相手には通用しない。
もっと柔軟さが求められる。
1086335☆ああ 2025/10/25 19:57 (Android)
>>1086324
むしろ今のコーチはかなりいいと思う。セットプレーもだし、戦術分析もだし。植中のコメント見てもかなり内容も信頼関係も出来てきてる。おおしはモチベーターを、コーチは指示や分析をいい意味で分担出来てて今の結果にも結び付いてるし、今の路線でいくならこれはこれで悪くない。ただ新しい戦術やスタイル構築するならおおしには厳しいと思うけど
1086334☆ああ 2025/10/25 19:57 (Android)
>>1086320
ちゃんと試合見てます?
1086333☆Eきゅー■ 2025/10/25 19:55 (iOS18.5)
ダゾーンで見直し
ゴール以外のところ
攻撃の選手である海那やクルークスの守備の貢献が光ってた
海那は前線からの守備で川辺を自由にさせない
クルークスは全力で戻って身体を張って
対菅の守備を怠らない
結果ジェイソンも釣り出されず、中を塞ぐことができる
この守備を続けられた結果、待望の追加点が生まれる
あたためて全員で勝ち取ったゴール
そして勝ち点なんだと思いました!
1086332☆ああ 2025/10/25 19:55 (iOS18.5)
男性
井上はスプリント系の選手にありがちな筋肉系の怪我一切しないから重宝されるんだよ
来年23番託したい
1086331☆ああ 2025/10/25 19:55 (iOS18.6.1)
>>1086329
ほんとに補強だけは神すぎるんよな
1086330☆ああ 2025/10/25 19:54 (Android)
>>1086329
胴上げは恥ずかしいからやめて。
1086329☆ああ 2025/10/25 19:54 (iOS18.5)
男性
聖域だったブラジルトリオ切ってクルークス連れてきた西野も大島と一緒に胴上げだ!
↩TOPに戻る