過去ログ倉庫
1087392☆たま 2025/10/28 14:47 (iOS18.7)
>>1087376
広島の前担当の人(ジェルマンの引責辞任)はフリーなのかな?
1087391☆ああ 2025/10/28 14:47 (iOS18.6.2)
>>1087386
そこまではいいけどマリノスとは縁を切ってもらいたいよな
1087390☆たま 2025/10/28 14:46 (iOS18.7)
>>1087382
競馬場の達人の買い方は最悪だった
最初ドカンと勝って、その後連敗
メインも外して、最後は自分の買い方と新聞の買い方ダブルで勝って新聞だけ当たりでガミ
性格的に何かを選ぶのに向いてない
逆か、降格無いから「失敗してクビ」なら最高のタイミングなのか
1087389☆ああ 2025/10/28 14:42 (iOS18.6.2)
中山社長もお辞めください。
下が責任取る前にあなたがまず責任を取るべき。
1087388☆ああ 2025/10/28 14:41 (Android)
西野はアタッキングフットボールをしたかったが、フロントがスタイルを変えて監督を無理やり推薦したのが問題。
それをすべて西野の責任にさせるのは、どん底の日産らしいなと感じた。
1087387☆ああ■ 2025/10/28 14:38 (Android)
やはりレッズからの引き抜きだったか
1087386☆ああ 2025/10/28 14:23 (iOS18.6.1)
従業員の方々申し訳ないがさっさと日産は消滅してくれ倒産しろ
1087385☆ああ■ 2025/10/28 14:13 (iOS18.6.2)
西野さんのおかげで良い選手がたくさん来てくれたので素晴らしかった
一方で監督選びは最悪だった
契約解除は妥当
1087384☆ああ 2025/10/28 14:10 (Android)
さすがにcfg関連だろうしフロントどうこうじゃない
1087383☆ああ 2025/10/28 14:10 (Android)
これで他のJ1クラブSDとかに西野さんが就任して、そちらの補強が絶好調になったらきついな
1087382☆ああ 2025/10/28 14:00 (Android)
栗原SDは本当に不安
1087381☆ああ 2025/10/28 14:00 (Android)
西野さん1年とか意味ないやん。
辞めるのは中山さんでいいのに
1087380☆ああ 2025/10/28 14:00 (iOS18.6.2)
>>1087376
じゃあ無理か〜
またSD不在かね?
1087379☆ああ 2025/10/28 14:00 (iOS18.6.2)
大島続投はもちろん反対なんだが続投させるならしっかり1年半全うさせて欲しいな
中途半端に特別大会やって成績酷いから解任して翌シーズンまた一からやり直しとかやりそうで怖い
まともなSD連れてきてまともな監督の元1年半やって欲しいな
1087378☆ああ 2025/10/28 13:58 (iOS18.6.2)
西野氏はなんだかんだ残るかと思ったが
↩TOPに戻る