過去ログ倉庫
1087362☆ああ 2025/10/28 13:07 (Android)
西野さん辞めるのか。来年は今年より補強とか大変になりそうだな。
1087361☆ああ 2025/10/28 13:06 (iOS18.7)
せっかく負債を返し始めてさぁこれからって時だったのに
次の人はちゃんと補強してくれるんか?
まだまだ今シーズンと同じレベルの人員整理が必要だけど
ワントップ以外は全ポジション入れ替えが必要
1087360☆ああ 2025/10/28 13:02 (iOS18.7.1)
中山が退任しても、それ以下の経営層が日産から送り付けられるだけ。
日産が変わるか親会社を降りない限り、この連鎖は止まらん。
1087359☆ああ 2025/10/28 13:01 (Chrome)
>>1087350
まあ、その辺りもなんか偶然ハマっただけで補充だったけどね。
ジェイソンは別としても、遠野は川崎サブ、クルークスと谷村はJ2からだし。
ネームバリューからいうと出て行ったメンツよりは落ちてるけど、残留に向けては幸運にもなんかうまくいった位の認識かなぁ。。
1087358☆ああああ 2025/10/28 12:58 (Android)
>>1087352
そのどっちでもいいような、わけのわからん役より現場に居た方がいい。
1087357☆ああ 2025/10/28 12:57 (Chrome)
>>1087329
監督を決めたのはマリノス側だが、監督と話をしたりして諸々を確認してるのは西野
チームの強化路線の総責任者である西野が監督の質を見抜けてないことが問題だった
元々社長が人の質が見れないから呼んだのに意味がなかったんだよね
選手の補強はまあよかったけど、彼が本当に良くなったのはマリノスが危機的状況に陥ってからだから
責任取るのならそういうことかもね、忘れちゃいけないけど一応今年ACL出て失敗したわけだし
まあ日産絡みと言われた方が納得は行くけど
1087356☆ああ 2025/10/28 12:57 (iOS18.6.2)
本当、マリノスを取り巻くこの1年て
どうなってんだ?!
1087355☆ああ 2025/10/28 12:57 (iOS18.7.1)
どうせ辞めるならこのクラブの悪いとこ洗いざらい話してくれよ西野
1087354☆ああ 2025/10/28 12:56 (iOS18.6.2)
CFGとのコンタクトも解消の方向なんだろうな
1087353☆ああ 2025/10/28 12:54 (iOS18.6.2)
来シーズン、安易な形で 大島監督 続投の流れか
1087352☆ああ 2025/10/28 12:52 (iOS18.6.2)
>>1087334
栗原、またクラブシップキャプテンに戻るのかな
1087351☆ああ 2025/10/28 12:47 (Android)
>>1087350
その為にはキニョとか角田とか主力売らないといけないんじゃね
西野も売ったから買えたんだし
1087350☆io 2025/10/28 12:46 (iOS18.6.2)
近年「補充」ばかりからやっと「補強」になったのにな。ジェイソンや遠野、クラークスや谷村。
来季からも補強ちゃんとしろよ
1087349☆ああ 2025/10/28 12:46 (Android)
SDなんて1年で結果求められる職じゃないのにな。
この退任は、マリノス、日産とCFGの関係が変わった証拠。
以降このクラブにはOB人事しかありません
1087348☆いい 2025/10/28 12:43 (iOS18.1.0)
西野さんのコメントに書いてあった総括は聞いてみたいですね。それがマリノスのこれからに繋がるはずだから。
↩TOPに戻る