過去ログ倉庫
1087212☆ああ 2025/10/28 08:02 (iOS18.6.2)
11月って、2試合しか無いんだな
1087211☆ああ 2025/10/28 07:59 (iOS18.6.1)
>>1087210
高卒は基本そうだけど仮に同じユースの中だったとしても代表クラスは別格だからね
1087210☆ああ 2025/10/28 07:56 (Android)
>>1087209
村上は高卒になるからなぁ。
それこそフィジカルからして1年は育成期間では。
1087209☆ああ 2025/10/28 07:50 (iOS18.6.1)
>>1087208
怪我人戻ってくるしカップ戦やらないから結局出場機会限られてくるし大津から有望株が入ってくるからレンタルして経験積んだ方がいい
1087208☆ああ 2025/10/28 07:43 (Android)
>>1087207
0.5年の降格ない年に、諏訪間をレンタルすべきか?
ジェイソンと角田が怪我や累積で出れないとか、途中交代で休ませたい時に日本人CBとして経験積ませておくべきでは?
1087207☆ああ 2025/10/28 07:40 (iOS18.6.1)
諏訪魔レンタル出して誰か獲得すべきボール持てる選手
1087206☆ああ 2025/10/28 07:39 (iOS18.6.2)
>>1087205
交代人数が違うからな
1087205☆ああ 2025/10/28 07:24 (Android)
やっぱり全体的に体力落ちてるなぁ
優勝してた頃は試合終ると相手がしゃがみこんでたけど
1087204☆ああ 2025/10/28 07:16 (Android)
高井を抜かれた川崎
畑や鈴木淳之介を抜かれた湘南
この2クラブが夏以降の失点数平均2点以上になってて、代表クラスのCBの個はそのまま失点増に繋がるとわかる。
だから角田が海外に再挑戦するなら、それ相応の補強をしないと上にはいけなくなるよ
1087203☆ああ 2025/10/28 07:01 (Chrome)
>>1087197
今年の惨状は前半のACLでの過密日程と監督人事の大失敗が主な原因でしょう。
短い選手生命、海外挑戦なら応援して送り出してくれるクラブであってほしいし、それによりチームの移籍先としての価値も上がるはずです。
うち出身の代表選手もっと見たくないですか? いまとなってはそれには海外挑戦はかなり重要な要素だと思います。
残念ながら角田もかなりスぺなのでいつまた長期離脱するかわからないし、頼りすぎているのもよくないというのもありますしね。
1087202☆ああ 2025/10/28 06:54 (Android)
>>1087180
だからこそのニッキ獲ろ
1087201☆ああ 2025/10/28 06:43 (iOS18.6.2)
>>1087181
他のクラブで折りたたみ傘だかミニフラッグを入れる袋を作ってフック付けて応援バッグに引っ掛けてる人を見たことある
1087200☆ああ 2025/10/28 06:14 (iOS18.6.2)
男性
朗報
遠野選手、喜田選手にキー坊呼びを許される
参照、ランドマークスポーツヒーローズ(ラジオ)
1087199☆ああ 2025/10/28 05:59 (iOS18.7)
>>1087159
まあ能力の問題でしょう
1087198☆ああ 2025/10/28 05:36 (iOS18.6.2)
>>1087197
そんな熱くなるなよ
あなたが熱くなったところで何も変わらねーぞ笑
↩TOPに戻る