過去ログ倉庫
1087542☆ああ 2025/10/28 21:13 (iOS18.6.2)
>>1087474
貧乏チームなの自覚して
1087541☆あぁ 2025/10/28 21:12 (Android)
もう残留って舐めてると足元掬われる
1087540☆ああ 2025/10/28 21:11 (iOS18.7)
左ウィングの補強は必須だけど最悪アダイウトンでもやむを得ない。若いブラジル人か斎藤俊輔が望ましいが
1087539☆ああ 2025/10/28 21:11 (iOS18.6.2)
>>1087514
Eきゅーさんも動揺しているようで、しっかり!
1087538☆ああ 2025/10/28 21:10 (Android)
結局何故ホーランドにしたのか。ここの責任が大きい。
3バック化しようとして編成もおかしくするし。
流石に降格争いして高額で角田獲って帳尻合わせてで+にはなってない
1087537☆ああ 2025/10/28 21:08 (iOS18.7)
湘南から取るんだったら藤井よりもにたがいいかもな。
1087536☆ああ 2025/10/28 21:07 (iOS18.7)
>>1087532
これで勝てないから新しいフットボールを模索したのでしょう。ただアタッキングの看板をおろすと当たりが厳しいのでそれができなかっただけのこと。
1087535☆ああ 2025/10/28 21:05 (iOS18.6.2)
>>1087512
3人寄ればもんじゃ焼き!
1087534☆ああ 2025/10/28 21:04 (iOS18.7)
ミシャエウこい
1087533☆ああ 2025/10/28 21:03 (iOS18.7)
ボンバーしかいないだろ。人脈はあるしCFGともうまくやれる。
1087532☆fantasista 2025/10/28 21:02 (iOS18.6.2)
男性
ボス時代のアタッキングフットボール
@4-2-3-1
A利き足同サイド
Bサイドバックは偽サイドバック可能な事
C足の早いセンターバック
D前線からハイプレスそしてハイライン
E守備をしっかりやる司令塔
F控えメンバーの充実
GGKの足元の技術、飛び出す判断、キック精度
素人でこれくらいは思いつく
西野さんのアタッキングフットボールは
なんだったんだろう?
1087531☆ああ 2025/10/28 20:59 (iOS18.7)
とりあえずセレッソ田中は確保したい。
1087530☆ああ 2025/10/28 20:59 (iOS18.6.2)
>>1087523
今やクラブのアイデンティティだからね…?
1087529☆ああ 2025/10/28 20:58 (iOS18.6.2)
>>1087513
ホランドさん
イングランド🏴代表のコーチ、
サウスゲイトの右腕と言えば聞こえはいいが
正直、あの時のイングランド代表は
確かに組織的な守備は評価できても
オフェンス面では戦術らしい戦術はなく、
個の力で勝ち上がってきたチームだからね
代表ほどの個の力がない日本のクラブチームだと
結果、ああなるのは見えてたけど
1087528☆ああ 2025/10/28 20:55 (iOS18.6.2)
>>1087523
大島監督が継続したら願ったり叶ったりじゃない?
前線を飛び道具体制にしちゃったから、それなりのメンバー揃えないと成り立たないけど
↩TOPに戻る