過去ログ倉庫
1088018☆ああ 2025/10/31 16:54 (iOS18.7)
次で決めたいな。来季の編成もやりやすくならよな
返信超いいね順📈超勢い

1088017☆ああ 2025/10/31 16:50 (iOS18.7)
>>1088015
関空は運休中だよ。要するに日本にはあまり力入れてないということ。
返信超いいね順📈超勢い

1088016☆ああ 2025/10/31 16:46 (iOS18.7)
>>1088000
アビスパと福岡は切っても切り離せないよ。うちと横浜と同じこと
返信超いいね順📈超勢い

1088015☆ああ 2025/10/31 16:44 (iOS18.5)
男性
>>1088014
エティハド羽田関空から直行便ありますが?
要するにマリノスに投資するメリットないだけ。アジアで知名度ある浦和がもう少しJで圧倒的ならスポンサーなってますよ
返信超いいね順📈超勢い

1088014☆ああ 2025/10/31 16:41 (Android)
>>1088012
メルボルン、ニューヨーク、ジローナ、ムンバイあたりはエティハド。日本からはアブダビ乗り換え(やったことない)でもしない限り利用する機会ないと思うのでさすがにエティハドさんとしてもメリットないよね。CFG親会社待望論もたまに見るけどエティハドサポートが受けられない限り期待出来ないね
返信超いいね順📈超勢い

1088013☆ああ 2025/10/31 16:37 (iOS18.5)
男性
台湾のチャイナエアがスポンサーになったのはホンファイに買収される下地作りじゃないかな。
それかノジマにホンファイ匂わせて金をもっと積ませて買収してもらう狙いかもね
返信超いいね順📈超勢い

1088012☆ああ 2025/10/31 16:28 (Android)
>>1088009
そもそもCFGでもそこらがスポンサーになってるクラブあんの?
中東企業からしたら、日本の利用数考えると、どこのJリーグクラブでもスポンサーになるメリット薄いだろう。
返信超いいね順📈超勢い

1088011☆ああ 2025/10/31 16:19 (iOS18.7)
>>1088009
中東系は日本便が多くないからスポンサーになるメリットが薄いんだよ。
返信超いいね順📈超勢い

1088010☆ああ 2025/10/31 16:15 (Android)
>>1088009
遠くの中東より近くの台湾。実際自分もチャイナエアラインさんには何度もお世話になってるけど、中東エアはまだ人生で一度しかお世話になってない。これをきっかけに台湾とどんどん交流が(出来ればスポンサーさんも)増えるといいね
返信超いいね順📈超勢い

1088009☆ああ 2025/10/31 16:06 (iOS18.5)
男性
エミレーツ、カタール、エティハドがよかったけど現実はチャイナかよ
返信超いいね順📈超勢い

1088008☆ああ 2025/10/31 15:22 (Android)
心配しなくても無理はさせないでしょ
返信超いいね順📈超勢い

1088007☆ああ 2025/10/31 15:20 (Android)
>>1088006
鹿島アウェイに出るより、ホーム最終戦のがいいなぁ。。
もちろん無理はせずで
返信超いいね順📈超勢い

1088006☆ああ 2025/10/31 14:36 (iOS18.7.1)
無理して欲しくはないけど、大弥!最終節...🙏
返信超いいね順📈超勢い

1088005☆ああ 2025/10/31 13:57 (Android)
>>1088002
正解な値は公表されてないと思うけど、24年度の28億弱とスポンサー数を考えると1社あたり1,000万/年いくかいかないかあたりかと
返信超いいね順📈超勢い

1088004☆ああ 2025/10/31 13:50 (Android)
>>1087989
え!?野上ってそんないってたの!?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る