過去ログ倉庫
1088406☆ああ 2025/11/02 14:20 (Android)
>>1088405
鹿島に勝つのも低確率なのにそこからさらにもう一度勝つのは現実的な確率では無いって考えじゃね
1088405☆ああ 2025/11/02 14:16 (Android)
>>1088391
鹿島に勝つことはあり得ても、2勝することはあり得ないのか…
鹿島に勝っちゃったりしたらあり得そうだけだな苦笑
1088404☆ああ 2025/11/02 14:16 (iOS18.7)
>>1088387
横浜FCの選手がプロであることを知らない人は一人もいないと思うよ。
1088403☆Eきゅー■ 2025/11/02 14:11 (iOS18.5)
簡単に言うと
いつものパターンなんだけれど
ここの板で起こる言い争いの原因のほとんどは
牽強付会=道理に合わないことを、自分の都合の良いように無理にこじつける
論理の飛躍
風紀委員根性
ここから発生してる
あと相関関係と因果関係は別物ね
1088402☆ああ 2025/11/02 13:58 (iOS18.7)
>>1088387
悲観的く楽観的かってのは個性の問題でしょう。特に笑うようなことでもないと思います。
1088401☆ああ 2025/11/02 13:56 (Android)
>>1088387
今季のデータで話すなら
横浜FCは総得点数がリーグ19位の23得点。鹿島53得点。
鹿島はホーム2敗のみで、その2試合でも得点はしてる。
残留争いの横浜FCは攻めるしかない。
鹿島は当然優勝するため勝ちが欲しい。
これで横浜FCもプロだから勝てるって?
そりゃ可能性はあるだろうが、それならマリノスが京都に勝てるって考えと同じ話では?
1088400☆ああ 2025/11/02 13:56 (Chrome)
松村の試合でもみるか
1088399☆ああ 2025/11/02 13:55 (iOS18.7)
>>1088387
悲観的なのもどうなん?
1088398☆ああ 2025/11/02 13:50 (iOS18.7)
>>1088387
ダサい
1088397☆ああ 2025/11/02 13:44 (Android)
>>1088394
そうだよ楽観的かなんて主観なんだから押し付けんなって事をわかってほしかった
1088396☆ああ 2025/11/02 13:42 (Android)
>>1088390
俺は「おしん」を観て泣いた。
1088395☆ああ 2025/11/02 13:42 (iOS18.7)
>>1088391
どっちかがj2に降格すると一気に変わるよ
1088394☆ああ 2025/11/02 13:41 (Android)
>>1088392
何をもって妥当と判断するのか、あくまであなた主観です。ww
1088393☆ああ 2025/11/02 13:40 (Android)
>>1088386
ありがとうございます。
そのように受けとめたいと思いますが、パギは少なくとも2回同じような発言をしています。1回目は試合後お立ち台での第一声、これはEきゅーさんのおっしゃるとおり、我々サポーターに向けての発言ですが、そのあと引き上げる時に「もうちょっとだな」と言っているのが、オフィシャルユーチューブチャンネルにあがっています。
1088392☆ああ 2025/11/02 13:39 (Android)
>>1088387
妥当な予想だろ
ヴェルディまで確実に抜けるとか言ってたら楽観的
↩TOPに戻る