過去ログ倉庫
1088922☆ああ 2025/11/05 19:33 (Android)
>>1088918
Jリーグにおいて来季の編成ってその夏から始まってるんだよ。最終的なサインはオフになるけど、交渉はすでに始まってる。
認識がズレてるよ
1088921☆ああ 2025/11/05 19:33 (Android)
>>1088919
SDいないのにどうしろという状態だけど、予算前倒しで夏に使ったのと、外国人は入れ替え済み、日本人も本格的な入れ替えは夏だと思えば、最小限の入れ替えしかないと思うし影響は最小限
1088920☆ああ 2025/11/05 19:31 (iOS18.7)
>>1088918
西澤さんですか?
1088919☆ああ 2025/11/05 19:29 (Android)
>>1088918
来季編成はもう遅いくらいだよ。
1088918☆ああ 2025/11/05 19:27 (Android)
>>1088917
来期のことよりまずは残留。来期なんて降格ないんだしシーズン後にのんびり考えればいい
1088917☆ああ 2025/11/05 19:22 (iOS18.6.2)
来季も不安だな
1088916☆ああ 2025/11/05 19:19 (Android)
>>1088912
そうなればと思う気持ちもなくはないけど、優秀なビジネスパーソンはお高いし、こんな批判されまくりのおいしくない仕事なんてよほどの物好きじゃなければやってられないと思うよ。スポーツビジネスって利益上げればいいわけでもないから特殊で大変なんだよね
1088915☆ああ 2025/11/05 19:15 (Android)
>>1088913
日産から出向してるんだからそうなるのよ。
勿論退職とか辞職して転職とか考えるなら別だけど、働き続ける意思があるなら出向者は会社の意向に従うだけでしょ
1088914☆ああ 2025/11/05 19:12 (Android)
>>1088913
会社勤めの身で自分の社内ポジションを好きに決められるなんてない話よ。会社勤めしてる人は全員奴隷だって?それを言うたらおしまいよ(苦笑)
1088913☆ああ 2025/11/05 19:08 (Chrome)
>>1088911
自己決定権がないって奴隷じゃん
1088912☆ああ 2025/11/05 19:01 (Chrome)
アーセナルSDベルタは元銀行員。
リヴァプールSDエドワーズは元アナリスト。
経営責任者も含めて、プロ人材化をすすめてほしいよね。
1088911☆ああ 2025/11/05 18:59 (Android)
>>1088901
何回も書かれてるけど社長本人に、進退を決める権利がないというのを認識してほしい
1088910☆ああ 2025/11/05 18:59 (Android)
>>1088899
ないでしょ。角がいない昨年ならまだしも角とジェイがいる現状で重点ポジションじゃないし、谷口もわざわざポジション争いしに来ない
1088909☆ああ 2025/11/05 18:59 (Android)
>>1088907
そもそもこれまでも引き抜いてないし、それで優勝してたがな。
1088908☆ああ 2025/11/05 18:58 (iOS18.7)
CBはいらない。どうしても必要ならセレッソ田中を確保してボランチを軸にスクランブルでCBをやってもらえばよい。
↩TOPに戻る