過去ログ倉庫
1093012☆おお 2025/11/10 23:59 (iOS18.7)
>>1092998
8月はまだ試行錯誤でヴェルディ、神戸に負けた
で川崎戦で自滅した0ー3が
放り込みサッカーにしたターニングポイントかな
ミスして取られるくらいなら放り込めと
でその後の後のガンバ戦に逆転負けで先制点とったら引いて守るって
意思統一が決まってった感じかなぁ
あと負けたの柏か‥‥あれは審判が‥
でも柏は強かったなぁ
1093011☆ああ 2025/11/10 23:55 (Android)
そもそも選手にも慕われてて難しいミッションを成し遂げた大島を解任なんか出来るわけない
1093010☆ああ 2025/11/10 23:54 (Android)
>>1093009
要らねぇ。。
1シーズン目に上位に行けるかどうかで、3シーズン中位から残留争いする外国籍頼りのサッカーしかできんやん
1093009☆ああ 2025/11/10 23:30 (Android)
長谷川健太の次の就職先はマリノスかな
1093008☆ああ 2025/11/10 23:20 (iOS18.6.2)
まぁ正直今の喜田さんがスタメン出れるようなクラブが優勝できるとは思わない
1093007☆ああ 2025/11/10 23:19 (iOS18.6.2)
>>1092969
喜田さんに失礼すぎる。おまえが惜別でいいわ。惜しむことすらないけど
1093006☆ああ 2025/11/10 23:18 (Android)
>>1092999
いわきの星から⇒横浜の星になれるか!?ですね。
1093005☆ああ 2025/11/10 23:16 (Android)
>>1093000
イエローはキニョーネスなのでは?
1093004☆Eきゅー■ 2025/11/10 23:13 (iOS18.5)
確かキクマリで朝日が語っていたけれど
しばらくゴールから遠ざかっていた時に
飯倉さんから「難しくシュート決めようとするより思い切りシュートを振り抜く感じでいいんだよ」というようなアドバイスを受けて
それから浦和戦でゴール決めてから吹っ切れたんだよね
それからは量産体制
昨日のゴールも思い切りのいいシュートだった
このままの調子で最終節までいってほしいね!
1093003☆あーあ 2025/11/10 23:12 (Android)
残留決めてなんだけど、これで喜田をリリース出来るかだな 少なくとも来季のキャプテンは角田で行ける
当然大島体制も見直し
なぜならば来季は降格ないのでじっくり時間を掛けられる
総入れ替えでも良いくらい
1093002☆あああ 2025/11/10 23:10 (iOS18.6)
植中、谷村はほんまに珍しくマリノスの日本人選手でエースと呼べる選手FWになれると思う。
もちろんオファーはあるかもだが、残ってくれたらレジェンドになる素質しかない。
1093001☆ああ■ ■ 2025/11/10 23:09 (iOS18.7)
クルークスってまだ31なんだな
テルが33だから同じくらいだと思ってた
1093000☆マリノス 2025/11/10 23:03 (iOS17.3.1)
男性
レッズ戦で復活。広島戦アウェー初ゴール決めてきますって言って有言実行してきて残留の締めのゴール。残留決めてイエローもらって次はお休み。なんか朝日っぽいな笑間違いなく朝日が1年引っ張ってたよ残留の立役者はたくさんいるけど朝日の存在は間違いなく大きな力だったと俺は思う
1092999☆ああ 2025/11/10 23:01 (Chrome)
谷村は年齢的に海外きびしーかもだから(ブラックバーン大橋みたいな例もあるけど)
来季から10番で、いわきさんからチャント引き継いで、マリノスのレジェンドになってほしい
1092998☆ああ 2025/11/10 22:59 (iOS18.6.2)
>>1092991
引用元のコメントから関心を持ちましたが、谷村やクルークス加入以降で見ると、めっちゃ勝ってるイメージでしたが、
7月の移籍期間以降(横浜FC戦以降)でみると、14試合で獲得勝ち点25の6位でした。
僅差ですが上には鹿島柏神戸などがいて、客観的にみると来季優勝争いし得る戦力はあるものの、実際に優勝するにはもうワンランク完成度を高める必要性がありそうですね、!
↩TOPに戻る