過去ログ倉庫
1093269☆ああ■ 2025/11/12 11:22 (iOS18.6.2)
マリノスの本気は最終戦の鹿島に最初から照準を合わせていたから楽しみである。
1093268☆ああ 2025/11/12 11:21 (iOS18.6.2)
優勝するようなチームですら戦力維持ではチーム力は落ちてくる。残留争いをなんとか切り抜けたチームなら尚更。チームの刺激と戦力増加になる補強を望む。
1093267☆ああ 2025/11/12 11:19 (Chrome)
>>1093237
それを言うならクルー、谷村、ジョージとかももう今年上がる確率が低そうなのと、給料も上がるのであえて悪い言い方で言うとJ2チーム捨てて逃げだしてきたんじゃないの?
挨拶とかでは惜別でそれっぽい事言うかもだけど、ステップアップなんだから当然の事。
うちは条件面でも捨てられる側のチームになってしまったというだけ。
あなたが永戸に対してそう思うように、上記のメンバーについても元所属チームのサポで同じように悪者扱いしている人も多少なりいると思う。落ちりゃよかったのに、ってね。
引き抜きはお互い様だし長くない選手生命。
これまでさんざん貢献してくれたメンバーなんだから、そういう言い方よくないと思います。
1093266☆ああ 2025/11/12 11:07 (iOS18.7)
>>1093265
どこにも消えてないよ。ちゃんとある。
1093265☆ああ 2025/11/12 11:06 (iOS18.6.2)
>>1093259
金は何処に消える?
1093264☆たま 2025/11/12 10:49 (iOS18.7)
>>1093229
来年の放出候補のトップはこのキャッチフレーズかな
年が変わると同時に消えて欲しい
1093263☆ああ 2025/11/12 10:46 (iOS18.6.2)
セレッソ戦売れ行きやばくね?バックアッパーの上の方もこんな埋まってることなかったぞ
1093262☆たま 2025/11/12 10:46 (iOS18.7)
>>1093257
あそこまで枠にいかないのは空いてる狭い所狙ってるのかね、
GKの頭付近を狙ったら、ちょうどよくブレて入るんじゃないの
1093261☆ああ 2025/11/12 10:17 (iOS18.7)
>>1093255
西野さんの後なのでそれなりに大物を狙っている。ただうちの場合は日産側とcfg側の両方に対応できる人材が必要なので選別がむずかし。
1093260☆ああ■ 2025/11/12 10:16 (iOS18.7.1)
来季は期待できる編成になったな良かった。
あとは親会社の日産が問題。安定しててやる気のあるオーナーに経営権を譲渡してほしい。
1093259☆おお 2025/11/12 10:10 (iOS18.7)
>>1093255
金が無いからしばらく不在だよ
現体制のまま社長がサポートって出てた
どうせ補強とか入れ替えとか人を動かす金も無い
でしょ
だれかが高額で売れればわからんが
1093258☆ああ 2025/11/12 10:06 (iOS18.6.2)
>>1093256
サポは一生やってられるけど、選手寿命は有限だからね。
1093257☆ああ 2025/11/12 10:05 (iOS18.6.2)
>>1093233
確かにそうだね。宮市の問題は全くフィニッシュが上手くならないことです。
1093256☆ああ 2025/11/12 09:57 (Android)
あのタイミングで出ていくのかよ、ってのはサポ視点での素直な感想で、優勝争いしてるクラブから大幅年俸UP提示されたらそら出ていくわな、ってのがサポ視点を外した感想。永戸や高丘には多少含む気持ちも残るが、それでもなお優勝に貢献してくれたんだから感謝でいいと思う。関富君楽しみだし
1093255☆ああ 2025/11/12 09:54 (iOS18.6.2)
GMどうするのかなー
今の不安はそこかなー
↩TOPに戻る