過去ログ倉庫
1093389☆ああ 2025/11/12 19:00 (iOS18.7)
勇蔵はトークはいまいちだけど選手の才能を見る目は抜群にあるんだよな
1093388☆ああ 2025/11/12 19:00 (Android)
>>1093382
まず根本的な話として次の試合はジェイが出場停止なので普通に出場チャンス。実力で出番掴めは全ての選手でその通りだけど、こういうチャンスで実力示して徐々に信頼高めていくわけで、期待はする。角田とジェイと差があるのはその通りだけどいつまでいるかもわからないし
1093387☆ああ 2025/11/12 18:59 (Android)
やベスタ槙野の鹿島横Cの試合の解説聞いてるとロペス、エウベル、ヤンがいなくなってクルークス谷村ジョージの加入は大きかったなと。
直接繋がっているかは分からんけどジョージやクルークスが来たことで井上と天野のプレーの質まで上がってる
谷村来たことで植中のプレスや喜田の守備も活きるようになった。
ここ数シーズン勝てなくなったのはやっぱり前線の守備の質の低下のせいだったなー
1093386☆ああ 2025/11/12 18:58 (iOS18.7)
樋口くんはテクがすごいのと間合いがいい。相手がボールにチャレンジできない間合いを保っていつの間にか抜いてしまう様は必見の価値がある。
1093385☆ああ 2025/11/12 18:55 (iOS18.6.2)
新加入の樋口君、welcome
西野SDは攻撃的MFで期待している
との記事もあるが果たして
それにしてもプレー見るの楽しみだ
1093384☆ああ 2025/11/12 18:55 (iOS18.7)
広末さん180キロはすごいな。
1093383☆ああ 2025/11/12 18:55 (iOS18.7)
水戸と鹿島ってめちゃくちゃ離れてるな
1093382☆ああ 2025/11/12 18:53 (Chrome)
>>1093373
そういう絶望じゃない、実力で取りに行く順序を踏めっていう話だよ。角田の攻撃参加がなくなったらそれこそ逆戻りだぞ
角田が来たことでJ1トップレベルの強度に変わってるんだからそこに割り込むのは簡単じゃない
残り2試合はどっちも強豪チーム、緩めて勝てるチームじゃないんだから最高の質で勝負するべきだし
1093381☆ああ 2025/11/12 18:53 (iOS18.7)
勇蔵よりは富澤の方が仕事できそうだな
1093380☆1123 2025/11/12 18:48 (iOS18.7)
浦和戦、審判団の反省会
して頂くのは結構だけど、
公開するのは誰のため?誰得?
1093379☆ああ 2025/11/12 18:46 (Android)
>>1093371
応援する気も見守る気もない意見で痺れるな。
1093378☆ああ 2025/11/12 18:45 (iOS18.6.2)
>>1093372
本当、山根ってどのポジションでどう勝負したいんだろうな?
1093377☆ああ 2025/11/12 18:43 (iOS18.7)
>>1093376
ボランチだよ。インサイドもできる。中部の守田と呼ばれた逸材だよ。
1093376☆ああ 2025/11/12 18:40 (iOS18.6.2)
樋口君てボランチなの?
それともトップ下・IHタイプ?
1093375☆ああ 2025/11/12 18:40 (iOS18.6.2)
>>1093374
もちろん田川は大卒でないのはわかってますよ。
↩TOPに戻る