過去ログ倉庫
1093644☆ああ 2025/11/13 20:15 (Chrome)
前半のをいまだにブラジル人達を原因に仕立てようとしてるやつらいるけどどう考えてもDF陣のほうが終わってたんだよな
守備の安定失くして良い攻めが出来る訳がない
返信超いいね順📈超勢い

1093643☆ああ 2025/11/13 20:09 (Android)
前半戦はキニョーネス、けが 諏訪間、埜口はルーキー デンはフィットに時間がかかっていた。 山村はなぜか使われない 本職でない松原や喜田がCBを担う フロントがJ1ナメてるだろっていうような状態だった
返信超いいね順📈超勢い

1093642☆トリコの虜 2025/11/13 20:00 (Android)
海那が先制ゴールを奪った試合
3-0 名古屋
4-0 浦和
3-0 京都
決めた試合が全勝なのもすごいけど先制点を奪えばそれで火がついて大勝。
海那が完全にトリコロールの救世主になった。
返信超いいね順📈超勢い

1093641☆いい 2025/11/13 19:55 (iOS18.1.0)
アウェイ名古屋戦でホーランドの求心力が一気に低下しましたよね。そのあたりから流れ変わってきた。
返信超いいね順📈超勢い

1093640☆つる 2025/11/13 19:48 (Chrome)
監督は大島監督続投だろうから。若手も使う感じだから育成も期待します。
返信超いいね順📈超勢い

1093639☆ああ 2025/11/13 19:44 (Chrome)
>>1093633
ガンバ戦はターンオーバーしたとはいえロングボールの比率がガクッっとおちて、バックパスかっさらわれて決勝点あたえられてるのでねえ。
相手によっては後ろから繋げるって意識はあったと思うな。
ヨコエクでは川崎戦がターニングポイントって書かれてるみたいだけど(無課金勢)
返信超いいね順📈超勢い

1093638☆おお 2025/11/13 19:34 (iOS18.7)
>>1093634
取りたいけどね
湘南の石井とか
けどどこのJ1チームも狙うわけでそれなりに金積まなきゃだから‥
返信超いいね順📈超勢い

1093637☆ああ 2025/11/13 19:32 (Android)
番記者の語彙力、文章力ひどすぎるな。
アレに金払ってる人、お金というか心に余裕ありすぎるわ
返信超いいね順📈超勢い

1093636☆ああ 2025/11/13 19:28 (iOS18.6.2)
>>1093634
取れるかは別として湘南の石井、鈴木。新潟の奥村、長谷川は人気ありそう
返信超いいね順📈超勢い

1093635☆ああああ 2025/11/13 19:21 (Android)
>>1093609
信憑性のない妄想は程々にしとけや。
返信超いいね順📈超勢い

1093634☆ああ 2025/11/13 19:20 (Android)
降格圏から誰か取れないかな?
返信超いいね順📈超勢い

1093633☆おお 2025/11/13 19:14 (iOS18.7)
>>1093621
うん。
川崎戦以降明らかに戦い方が統一されて試合を追うごとにどんどんチームとしてのここは守るとか
意思統一が洗練されてった
素人目でもわかるくらいに
正しく監督の力
それで勝てたから選手達もこれは間違ってない
って迷いがなくなったんだろうな
返信超いいね順📈超勢い

1093632☆1123 2025/11/13 19:11 (iOS18.7)
「火中の栗を拾うオブザイヤー」

番記者の語彙力…

返信超いいね順📈超勢い

1093631☆ああ 2025/11/13 19:06 (iOS18.7)
ヨコエク、前編のみならず後編もペラッペラ。
藤井は全く取材出来てないんだろうなぁ。
返信超いいね順📈超勢い

1093630☆ああ 2025/11/13 19:05 (iOS18.6.2)
>>1093620
まじでそう思う。高嶺言ってるやつはウイイレでもやっとけって思うわ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る