過去ログ倉庫
1093886☆ああ 2025/11/14 21:25 (iOS18.7)
>>1093879
関係ないわけないだろ
返信超いいね順📈超勢い

1093885☆ああ 2025/11/14 21:24 (Android)
>>1093882
まあ真面目な話でいえば文丈は監督としては絶望的だけどコーチとしてはわりと評価されてると思う。ただそれはトップコーチとか総合的な役割としてであって、攻撃的ボランチ育成のためとか言われると根拠もわからないし全くピンと来ない
返信超いいね順📈超勢い

1093884☆ああ 2025/11/14 21:20 (iOS18.7)
S藤がやば過ぎて霞んでるだけでN村も十分やばいからね
日産スタジアム入れるだけでも感謝した方がいい
返信超いいね順📈超勢い

1093883☆ああ 2025/11/14 21:19 (iOS18.6.2)
>>1093868
18の新卒がJ1で試合に出るなんて相当ハードル高いからね
返信超いいね順📈超勢い

1093882☆ああ 2025/11/14 21:17 (iOS18.7)
>>1093879
降格させたかどうかは関係あると思うよ。少なくとも指導者としてどんな実績を残してきたのかを書かないと説得力ないよ。
返信超いいね順📈超勢い

1093881☆ああ 2025/11/14 21:13 (iOS18.7)
マリノスって中盤以外のポジションに対して結構自由にやらせる分、中盤の選手は汚れ仕事を押し付けられることが多くて尖った選手を全然起用しようとしないんだよね
ジョエルはその煽りくらったし、山根もそのおかげで角のない無難な選手に成り下がりかけてる
だからこそジャンは希少だし今一度中盤の育て方を見直して欲しい
返信超いいね順📈超勢い

1093880☆ああ 2025/11/14 21:13 (Android)
>>1093876
あの頃はここまでのプレーは出来てなかったし、ベルギーでも最初はここまでは出来てなかった。海外でだから成長出来る要素ってのはやっぱりあるんだよね。西村も当たりとかそういうのは全然違うからまた海外でやりたいって言ってたし
返信超いいね順📈超勢い

1093879☆☆MARI-SUKE☆ 2025/11/14 21:13 (Android)
>>1093865
降格させたとか、関係ないと思いますよ。

三浦文丈さんは筑波大にもいて、名波さんや藤田俊哉さんの先輩としてチームを引っ張り、若い頃はドリブラーとして活躍。

中村俊輔さんは言わずと知れた名プレイヤーで、パスだけでなく、ドリブル、空間把握力とか高いと思うのですが。

批判が多いのなら、難しいかもしれませんね。

ただ、役割は違いますが、西野努さんよりはマリノスに愛着があるのではないでしょうか?

しつこくなると悪いので、ここで今日は失礼します。

マリノスファンですが、癇に障られたなら、失礼致しました。

おやすみなさい、一日お疲れ様でした。

返信超いいね順📈超勢い

1093878☆ああ 2025/11/14 21:08 (iOS18.7)
>>1093877
トロイの木馬作戦だよ
返信超いいね順📈超勢い

1093877☆ああ 2025/11/14 21:07 (iOS18.6.2)
>>1093865
FCサポの悪ふざけですか?
返信超いいね順📈超勢い

1093876☆ああ 2025/11/14 21:06 (iOS18.6.2)
ジョエルがウチの3番手から抜け出せなかったのは、やっぱウチがおかしいのかね?
返信超いいね順📈超勢い

1093875☆ああ 2025/11/14 21:03 (iOS18.6.2)
>>1093854
10位かあ😅
返信超いいね順📈超勢い

1093874☆ああ 2025/11/14 21:02 (iOS18.6.2)
>>1093872
降格させた2人を入れてもねぇ〜
合わなそうだし
返信超いいね順📈超勢い

1093873☆おお 2025/11/14 20:59 (iOS18.7)
佐野海舟‥こんな良かったんだ
これでアンダーの代表歴一回も無いんだもんなぁ
マリノスにこんなボランチ欲しいけどな
返信超いいね順📈超勢い

1093872☆ああ 2025/11/14 20:53 (iOS18.7)
>>1093865
どちらも要りません
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る