過去ログ倉庫
1094371☆ああ 2025/11/16 23:58 (iOS18.6.2)
>>1094369
強さの話
1094370☆ああ 2025/11/16 23:53 (iOS18.7)
>>1094369
何をもって「プロ」としますか?
1094369☆ああ 2025/11/16 23:47 (iOS18.7)
>>1094366
大差はあるだろ。プロかどうかの差だよ
1094368☆fantasista 2025/11/16 23:41 (iOS18.6.2)
男性
俊輔が
>>1094357
成長できたのはアスカルゴルタが大事に大事に
使ってくれたから
上野良治のボランチも確か
アスカルゴルタだったような
サリナスも連れてきてくれて
優勝は出来なかったが忘れられない監督です
1094367☆ああ 2025/11/16 23:30 (Android)
>>1094364
そうそう。南君と平井君はレンタルに出されてるけど、うちとは複数縁もある
1094366☆ああ 2025/11/16 23:29 (iOS18.6.2)
>>1094363
去年はそれで高知が昇格してきたしJFLとJ3は大差ない
1094365☆ああ 2025/11/16 23:27 (iOS18.6.2)
山根がアンカーに入った去年のアウェイセレッソ戦?は結構良かった気がする
1094364☆ああ 2025/11/16 23:26 (iOS18.7)
>>1094363
浜の要塞、西山たいががいるからな
1094363☆ああ 2025/11/16 23:22 (Android)
>>1094338
学に関してはどうでもいいが、沼津に関してはJFLで門番が相変わらず頑張ってて自動降格がなくなる気配濃厚。入れ替え戦で落ちる可能性はもちろんある(個人的に滋賀を応援してるのでそうなって欲しい)
1094362☆イケメン 2025/11/16 23:21 (iOS18.7)
>>1094357
セビージャ、エスパニョール、チリ代表、ボリビア代表の監督をやった名将。今だとJに来るわけがない経歴の人。ご冥福をお祈りします、
1094361☆ああ 2025/11/16 23:17 (Android)
>>1094359
キューウェルさんは自分が出来ちゃう人だから、出来ないってことが理解出来なかったんだと思う。名選手名監督ならずの典型。大然はかなり成長させてもらったみたいだし、コーチとして局面を教える能力はあるんだと思う
1094360☆ああ 2025/11/16 23:14 (Android)
>>1094352
キューウェルさんはなべこもだけど山根を割とIHで試してたし、適性はあると期待してた。自分も向いてないと思うけど、その判断は人によると思われる
1094359☆ああ 2025/11/16 23:13 (Android)
>>1094358
引き出しがないというか、思想的にないということか。
そこの応用力が有ればああはならなかったのにな。
1094358☆ああ 2025/11/16 23:11 (Android)
>>1094355
あるかないかといえばないんだけど、そもそも可変はキューウェルさん的にはNGだからね。全てのポジションの選手に動き過ぎるな、と指示していた人だし。キューウェルさんは個で勝つのが当たり前だから可変にする必要がない、むしろ穴が出来るからデメリットでしかなかった
1094357☆ああ 2025/11/16 23:11 (Android)
>>1094356
そのアスカルゴルタさんは72歳で亡くなられたらしい。
ご冥福をお祈りします。
↩TOPに戻る