過去ログ倉庫
プロ野球掲示板
☆Fronista
ではでは(´・ω・`)
今度からは「おどっつぁん」と呼ばせて頂きます(*^^*)

ソンリョンの怪我はそこまで重症ではないので、そんなに心配する必要はないと思いますよ。
無理させないように、大事を取って早々に交代させましたし。
何せ、ただでさえ主力の怪我人が続出しているというのに、ましてや、こんな大事な時期にソンリョンまで怪我したら、大変なことになりますからね。
だから、今度の天皇杯の柏戦は新井がスタメンに名を連ねる可能性がありますね。
新井も先日、リーグ初アシストを記録しましたし、ウチの大事なムードメーカーですから、仮に新井が出ても別に問題ないですね{emj_a_0734}

(none)
2017/10/23 02:29

☆Fronista
あとあと。
バルサに関しては、まだまだ未熟者です(;~_~)

カタルーニャ独立問題、結局どうなったんやろ{emj_a_0003}

(none)
2017/10/23 02:34

☆Fronista
〜スアレスの不調〜
CLオリンピアコス戦を水曜日に終えて、カンプノウで迎えたマラガとの一戦。
結果は、イニエスタとデウロフェウのそれぞれ今シーズン初ゴールの2-0で快勝。
公式戦無敗記録をまたも更新したわけだが、イマイチ納得の行かない試合が続いている。

そもそも、何故ここまで苦戦しているかというと、一番の原因はスアレスの決定力不足にある。
フリーの状態でも決めきれないのは、今までになかったことだ。
故に、後半35分辺りにパコとの交代を命じられている。

バルベルデ監督も期待しているだけに、今後の活躍に注目したい。

(none)
2017/10/23 02:50

☆Fronista
完璧なCB(=゚ω゚)ノ
しかし、マスチェラーノのあの危機察知能力の高さは何なん{emj_a_0003}、ホンマに。

確実に、ピンチの芽を摘むというか。
ウチでいうと、奈良ちゃんがその役割を担っているワケやが、世界だとカードを貰わずにボールを奪い取れるから、世界とのレベルの差を痛感するわ{emj_a_0257}

(none)
2017/10/23 03:00

☆Fronista
おどっつぁん
は、海外で好きなクラブはありますかね{emj_a_0003}

僕は、海外サッカーは見ない派と予想します(*^^*)

(none)
2017/10/23 03:12

☆Fronista
というか。
おどっつぁんは、自ら「さん」付けして名乗っているんですね(;・_・)

(none)
2017/10/23 03:16

☆Fronista
ところで。
悠様は能力の高さがハンパないよね。
先日の広島戦でも、あの角度から決めちゃうんだから。

まず、浅野じゃ絶対に出来ないよな、アレは。

(none)
2017/10/23 03:30

☆Fronista
真のユーティリティープレイヤーを目指して。
タッピーは久しぶりの出場やったが、1vs1で負けていなかったね。
エウソンが疲労困憊で右サイドが狙われていたため、守備の改善策として田坂を右SBとしてピッチに立たせた鬼木さんもナイス采配{emj_a_0287}やった。

ただ、和製S・ロベルトにはまだまだ遠いですな。
元々、攻撃的な選手であるだけに攻撃の部分で期待したいですね。

(none)
2017/10/23 03:43

☆Fronista
培ってきたもの。
しかし、風間氏の退任は本当に大きかったわ。
風間氏が退任すると判断したおかげで、マンネリ化を防げているよね。
フロントは続投させたかっただろうが、下手したら、今年のミシャみたいになっていたかもしれない。
恐らく結果を問わず、自身の仕事は昨年で十分果たせたからだろうな。
勿論、優勝したかったに違いないと思うが。

ただ、風間氏のパスサッカーは今のフロンターレの土台になったし、決してあの5年間は無駄じゃなかったことが内容にも結果にも表れているよね。
こう見ると、既に予測できていたんじゃねぇか{emj_a_0003}と思うわ。
ウチが最もタイトルに近づける方法を。
だから、"退任"という選択肢を選んだ。
多分、風間氏の偉大さは居なくなってから、初めて気づくものなのかもしれない。
まぁ、表の一部の〇鹿は「風間がいなくなってよかった〜」とか、言っているけど。


(none)
2017/10/23 04:10

Bリーグ掲示板
前へ次へ
↩TOPに戻る