超川崎フロンターレ掲示板

226647944アクセス
投稿:1013142回

現在:135人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
1013142☆ああ 2025/09/24 22:41 (iOS18.6.2)
>>1013139

まだ早い
返信超いいね順📈超勢い

1013141☆ああ 2025/09/24 22:40 (iOS18.6.2)
Blood
ウレモヴィッチと佐々木旭の試合中の合言葉はこれだ

仲間や結束の強調

「ブラッド(blood)」という言葉は、スラングとして「血」という直接的な意味以外にも、様々なニュアンスで使われます。

「blood」は、特にギャングなどのコミュニティで「仲間」や「兄弟」といった意味で使われることがあります。血のつながりのように強い絆や忠誠心を示す際に用いられます

Bad blood: 人と人の間に存在する憎しみや敵意を意味します。テイラー・スウィフトの曲名にも使われています

血・血液
動物の体内を循環する赤い体液のことで、生命の源や活力の象徴として使われることもあります

血統・家柄
親子関係や血の繋がり、血筋、家系といった意味合いでも使われます。古くから「血は水よりも濃い(Blood is thicker than water.)」ということわざがあるように、家族の絆の強さを表す際にも使われます

ブラッド‼️
返信超いいね順📈超勢い

1013140☆ああ   2025/09/24 22:37 (Android)
>>1013138

いや、いつも見てるけど脇坂の試合でのトラップ含めた技術は酷いよ。
返信超いいね順📈超勢い

1013139☆ああ 2025/09/24 22:37 (iOS18.6.2)
さあ、そろそろ大島、仕事しよう!
返信超いいね順📈超勢い

1013138☆ああ 2025/09/24 22:34 (iOS18.6.2)
>>1013127

全然では無いね。
貴方もたまたま見つけただけじゃないの?
結論めいた言い切りは批判の元になるから、やめな。
返信超いいね順📈超勢い

1013137☆ああ 2025/09/24 22:30 (iOS18.6.2)
柏は怪我人多いし勝たなきゃダメだな
と思ったけどウチも多いんだった
返信超いいね順📈超勢い

1013136☆ああ 2025/09/24 22:20 (iOS18.6.2)
>>1013128

評価じゃないな、時間帯や対戦相手、状況を含めバランスを考えて最も最適な選手を投入した
返信超いいね順📈超勢い

1013135☆ああ 2025/09/24 22:13 (iOS18.6.2)
男性
>>1013128

前線からの守備は悠が1番上手いからロマじゃなく悠出したんでしょ。チームとしての守り方を統一させるために。
返信超いいね順📈超勢い

1013134☆ああ 2025/09/24 22:12 (iOS18.6.2)
>>1013129

誰が評価してんのー?その発想大丈夫かい
返信超いいね順📈超勢い

1013133☆ああ 2025/09/24 22:08 (iOS18.6.2)
>>1013127

シーズン中に数多くのボールタッチがある中で、ワンプレーだけを切り取り評価するのは違和感あり。

他のファンタスティックなプレーは記憶に無いのか?
返信超いいね順📈超勢い

1013132☆ああ 2025/09/24 22:06 (iOS18.6.2)
あの場面では小林だっただけでしょう
柏戦のスタメンはそれとはまた別に決まってるわ
返信超いいね順📈超勢い

1013131☆ああ 2025/09/24 22:00 (iOS18.6.2)
たった1試合で評価下がっただのアホくさ
返信超いいね順📈超勢い

1013130☆ああ  2025/09/24 21:56 (Android)
なんでロマニッチだけの責任になってるのか意味わからん
返信超いいね順📈超勢い

1013129☆ああ 2025/09/24 21:48 (iOS18.3)
東京戦は前半で交代してるからね。

急な2トップは無茶だったけど、それでも託されてる訳で、結果うまくいかなくて降板してるのだから評価は下がってるでしょう。
返信超いいね順📈超勢い

1013128☆ああ 2025/09/24 21:44 (iOS18.6.2)
>>1013126


でも東京戦を受けて長谷部さんの序列に変化が有ったから、昨日はロマリッチではなく小林が出たんじゃないのかな。
返信超いいね順📈超勢い