超川崎フロンターレ掲示板

228238833アクセス
投稿:1029413回

現在:80人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
1029413☆ああ  2025/11/03 20:08 (iOS18.6.2)
>>1029395

横浜FMの方がいいと思ったから出て行った選手
『去る者追わず』、ストーカーチックな感じだ。
その選手の気持ちを尊重すべき
返信超いいね順📈超勢い

1029412☆ああ 2025/11/03 18:34 (iOS18.6.2)
>>1029411

3バックかどうかは関係なくないか
返信超いいね順📈超勢い

1029411☆ああ 2025/11/03 18:14 (iOS18.7.1)
>>1029408

3バックを投稿している方は短絡的ですよね
川崎フロンターレが3バックに挑戦したらチーム崩壊も覚悟しなければいけない。広島の3バックも失敗と成功と修正の繰り返しで成り立っている

広島DFライン

佐々木翔36歳
2015年に甲府から移籍、2018年34試合出場でレギュラーポジション確保、2018〜2025はほぼフル出場

塩谷司36歳
2012年水戸より広島へ、2013年よりほぼフル出場(2017、2018、2019、2020、2021はアル・アインへ海外移籍)

荒木隼人29歳
2019年大学卒から広島、2019年よりほぼフル出場中

2021年から広島の3バックはメンバー変更はなし
経験豊富で熟練した3選手がDFラインをコントロールしているのだ
返信超いいね順📈超勢い

1029410☆ああ 2025/11/03 17:23 (iOS18.6.2)
>>1029409

絶対的な選手いるところでさえさらに有力な選手つれてきてるのにって考えたらなんか悲しくなってな。ごめん。
返信超いいね順📈超勢い

1029409☆ああ 2025/11/03 17:10 (iOS18.7.1)
他チームの選手名を出して投稿しても無意味やろー

返信超いいね順📈超勢い

1029408☆ああ 2025/11/03 17:02 (iOS18.6.2)
広島はあの3バックがいてさらに韓国代表の注目株も夏に取ってきてる。強化部にはなんとか頑張ってもらいたい。
返信超いいね順📈超勢い

1029407☆ああ 2025/11/03 16:48 (iOS18.7)
>>1029393

ウチが3-4-2-1やる時のシャドーの最適性は、山内。

ウチが3バック出来るほどCBを獲得できるのかは話が別。
返信超いいね順📈超勢い

1029406☆ああ 2025/11/03 16:48 (Android)
男性
>>1029395

間違いない
途中交代で遠野がいたら、または左右のどっちかを遠野にしてたら
失点減ってたんじゃないかと思う
返信超いいね順📈超勢い

1029405☆ああ 2025/11/03 16:00 (Android)
佐々木はともかくとして、三浦は過労させられて度々怪我するし、際もあと何年パフォーマンスが持つか分からないんだよな。絶対数が必要なポジションであることは間違いない
返信超いいね順📈超勢い

1029404☆ああ 2025/11/03 15:26 (Android)
フロントがダメだとチームはこんなに弱くなるのか
富士通も学習したな
はよ現フロント変えておくれ
返信超いいね順📈超勢い

1029403☆ああ 2025/11/03 15:08 (iOS18.7.1)
選手を応援すればいいのに、個別選手を批判して何の意味があるのか?散歩でもしてきたらどうよ
返信超いいね順📈超勢い

1029402☆ああ   2025/11/03 15:01 (iOS18.7)
男性
>>1029400

時系列とかも考えて相対的に比較しないとなんとも言えないよね。
佐々木も三浦も100%だったわけじゃない。
田邊なんてやっと大卒くらいの年代だろ?
他のチームに行ったタイミングでとんでもない活躍しそうな微妙な時期。

俺はまだまだ100%応援する。

言っても今年は成長してるよ。
返信超いいね順📈超勢い

1029401☆ああ 2025/11/03 14:42 (Android)
>>1029399

谷口彰悟は川崎デビュー時は左SBとしてプレーしていた。
試合終盤、失点せず終わらせたいならその起用は試してみる価値はあると思う。
返信超いいね順📈超勢い

1029400☆ああ 2025/11/03 14:38 (Android)
>>1029396

残念だけど、旭や颯太の代役としては数段落ちる。
そこは補強しないといけない。
SBは枯渇しているのは事実だが、J1の控え、J2、J3、JFLでレギュラークラスであるなら彼の代役は務まる。

ただ、颯太、際、旭がいる川崎に来るということは控え選手になる可能性が高いということ。それでも挑戦したい気持ちを持った選手であれば、ベンチからの途中投入で緩慢なプレーはしないと思われる。意識の低さでマークを見失ったり、反応できなかったり、歩いて対応したりなどの途中投入選手としてあるまじきプレーを見せることはない。
返信超いいね順📈超勢い

1029399☆ああ 2025/11/03 14:36 (iOS18.6.2)
神橋は左SBできないかな?ロングボールとか活かせると思うんだけど。
返信超いいね順📈超勢い