超川崎フロンターレ掲示板
228416426アクセス
投稿:1031102回

現在:83人閲覧中
1031102☆ああ 2025/11/10 16:17 (Android)
逆輸入はいい目の付け所だったと思うし、そこはウチの強化部を評価したい。
今後そういう選手や復帰組は争奪戦だろうな
1031101☆ああ 2025/11/10 16:16 (Android)
1031100☆ああ 2025/11/10 16:12 (iOS18.7)
戻すって…いつまでもウチのものみたいな言い方だな。「戻ってきてもらう」とかならまだしも。全員ウチより格上のリーグ、クラブにいるのになんでそんな上から目線でいられるのか不思議
1031099☆ああ 2025/11/10 16:11 (iOS18.7.1)
海外組を戻す発想は俺にないけどな。
1031098☆go714 2025/11/10 16:06 (iOS18.6.2)
チームの格をあげるには
谷口は近い時期に確実に戻すとして、板倉、三笘、碧を新スタできる頃までに復帰させるかが鍵だな。
守田と旗手は、復帰は難しいかもしれない。
原口の例もあるし、かつての主力を戻したからといって、必ず勝てるとは限らないけど。
1031097☆ああ 2025/11/10 15:37 (iOS18.3)
伊藤はこのチームに呆れてないのかな。
岡山戦も自身でチャンス作ったのに、最後エリソンがもたついて何もできずにCKになったところで、めちゃくちゃ呆然としていた。
周りのレベルが低すぎるから、良いオファー来たら出ていきそう。
うちのはフロントは金かけるところも間違えるからな。
1031096☆ああ 2025/11/10 15:32 (iOS18.7.1)
今の社長の口から「優勝」とか「タイトル」とか聞きたくないよな。この際「グッズ販売おいくら万円」とか「週末の試合集客平均20000人超」とか言ってくれた方がスッキリする
1031095☆ああ 2025/11/10 15:31 (Android)
去年はふわっと失点して追いかける展開
今年は先制できるけどふわっと失点して追いつかれる
結果は同じだけどプロセスが違う
今の方が修正しやすいと願いたい
なかなか追加点が取れないのは毎年の課題だけど
1031094☆ああ 2025/11/10 15:21 (Android)
レジェンドは一日にしてならずや
1031093☆ああ 2025/11/10 15:20 (Android)
大南や瀬古が海外行くなんて思ってもみなかったもんな
チームの軸を作るって昔以上に厳しいミッションかも
全てはJリーグの価値が低いってのが問題ではあるけども
1031092☆ああ 2025/11/10 15:11 (iOS18.5)
>>1031091
この二人のすごいところってサッカーあんま知らない人でも見たことあるとか、あーってなるんだよな
脇坂はまだその域ではないかな
1031091☆ああ 2025/11/10 14:57 (Safari)
1031090☆ああ 2025/11/10 14:30 (iOS18.6.2)
有望な若手はすぐ海外移籍してしまうので海外帰りの選手を集めつつ外人で足りないところは補う感じかね
鹿島がそれをまさに体現してるけどウチは嬉しいことに海外に行ったら誰も帰ってこないからね
1031089☆ああ 2025/11/10 14:22 (iOS18.5)
今のうちは神戸の大迫、鹿島の鈴木優磨のように誰がどう見ても核となるチームの顔がいない
山田、宮代あたりに期待したものだけど。
1031088☆ああ 2025/11/10 14:20 (iOS18.6.2)
シーズン前の海外チームとの連携はどうなったんだろ。