>>1032755
1試合に1回失点もののピンチを防ぐセーブって実はどこのチームのキーパーだってやってることなんだよね。
東京から海外に行った野澤大志ブランドンなんてそのレベルのセーブを1試合に数回当たり前にやってた。
キーパーがシュートストップを評価されるとしたら求められるのはそのレベルなんだよ。
野澤は足元とキック精度の低さが弱点とされていたけどそこは山口も同じ。
山口はシュートストップはJ1平均よりやや上。足元やキックは平均以下。総合的にはJ1のキーパーの平均を下回る能力と言わざるを得ない。