超川崎フロンターレ掲示板

203194899アクセス
投稿:806946回

現在:254人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
806946☆ああ 2024/06/16 23:32 (iOS17.5)
走らない、スプリント0のウイング 
そりゃ右SBの負担半端ないわ
返信👍超いいね順📈超勢い

806945☆ああ 2024/06/16 23:31 (iOS17.4.1)
>>806944

みんな分かんないんでしょ?
返信👍超いいね順📈超勢い

806944☆ああ 2024/06/16 23:29 (iOS17.5.1)
>>806939

知る気なさそう
返信👍超いいね順📈超勢い

806943☆ああ  2024/06/16 23:28 (iOS17.5.1)
旭のコメント「相手との差を凄く感じた、まず僕達は闘えてすらない」みたいなニュアンス
これ深刻すぎるよ
戦術以前の問題、とりあえず走れない41番は外そうよ鬼さん
返信👍超いいね順📈超勢い

806942☆☆ああ 2024/06/16 23:24 (Chrome)
>>806938

スローインを受けようと積極的に立ち位置を考えて毎回動いているのは橘田くらい。
スローインを無視する選手があまりに多いのは本当に基本がなっていないと思う。
返信👍超いいね順📈超勢い


806941☆ああ 2024/06/16 23:22 (iOS16.7.8)
男性
ピッチに嘉人と憲剛がいたらなあ。
縦出せよ!俺に預けろよ!走れ!って活性化するのに
返信👍超いいね順📈超勢い

806940☆ああ 2024/06/16 23:22 (Android)
もうさ、現代サッカーは走りまくって相手にプレスかけてワンチャンスを決めきるのが勝負なのに、何でこのチームはカウンターのチャンスも家長の遅攻めで台無しにしてチンタラパス回してるの?もうさ、何がしたいのか全然わからん。
返信👍超いいね順📈超勢い

806939☆ああ 2024/06/16 23:20 (iOS17.4.1)
>>806931

同意は求めてないから山田の良さを知りたい。
それこそ、去年なんて宮代より山田を推す声が多かったけど、その理由は?
返信👍超いいね順📈超勢い

806938☆ああ 2024/06/16 23:16 (Android)
男性
>>806934


スローインはフィールドプレーヤーが1人少ないので、蔑ろにしちゃいけないものなのに、フロンターレのスローインは本当に蔑ろにされてるんだな、と思う。
返信👍超いいね順📈超勢い

806937☆ああ 2024/06/16 23:14 (Android)
男性
ハーフラインくらいでファール貰って、どうすんのかなーって思ったら、パス繋いでソンリョンまで戻してた。

何でファーストチョイスがキーパーまで戻す、なのかね。
返信👍超いいね順📈超勢い

806936☆ああ 2024/06/16 23:14 (iOS17.4.1)
>>806932

相性も技術も今のメンバーはダメダメだからな。
サッカーやバスケットボールはメンバーの相性の前に、個の身体能力の方が大事
仙台での松井のプレーは当然見てるんだよね?
返信👍超いいね順📈超勢い

806935☆ああ 2024/06/16 23:13 (Android)
男性
>>806880


今のシステム(4-3-3)なら間違いなく大島は潰れちゃう
返信👍超いいね順📈超勢い

806934☆ああ 2024/06/16 23:11 (Android)
>>806879

スローインからどうするかを仕込めないのはもはや伝統。良いセットプレーコーチを見つけてやり方を確立すべき。町田は出来ている。スローインを蔑ろにしてきたのはこれまでのJ1チームの怠慢だな
返信👍超いいね順📈超勢い

806933☆ああ 2024/06/16 23:11 (iOS17.4.1)
山田新は知念と同じで勝たせる決勝ゴール取れるタイプではないね。
まあこの点に関しては嘉人や悠が凄すぎたけど。
返信👍超いいね順📈超勢い

806932☆ああ 2024/06/16 23:08 (iOS17.5.1)
>>806930


10人の中に松井が入って単純にフィットすると思っているなら、それは違う。

サッカーやバスケットボールはメンバーの相性が
意外と重要だよ。

返信👍超いいね順📈超勢い