986835☆ああ 2025/07/27 17:34 (iOS18.5)
フィリップ・ウレモヴィッチ1997/2/11生28歳
Filip Uremovic (クロアチア国籍)身長184
ザグレブ大学経済学部出(卒業は確認出来ず)
英語は普通に堪能
愛称:フィリップ/フィル/フィカ/ウーレ
現所属 HNKハイドゥク・スプリト
スーペル・スポルトHNL (クロアチア1部リーグ)
ポジション、左右CB、右SB
7/21にハイドゥクは、UEFAカンファレンスリーグ予選 vsジラ戦、アウェイでアゼルバイジャン遠征のため(7/24結果は1-1)国内練習を行なった、チームメイトはフィリップ選手が離脱するのでお別れのガントレッドを行った。添付画参照
なお、ハイドゥクは7/27にコソボ代表のCBロン・ラチ選手(プリシュティナ)22才189cmを緊急獲得を発表している。
7/21までチームで練習しているのでそこから在クロアチア大使館にビザ申請手続きした場合、中5日以上必要、一般的に考えたら来日はもう少し先になりそうです。(個人的感想)
986834☆ああ 2025/07/27 16:59 (iOS18.5)
ラザル・ロマニッチ選手
Lazar Romanic 選手
1998/3/25生27歳CF、左右WG、183cm右足
国籍セルビア/クロアチア 元セルビアU-19
現所属 FKヴォイヴォディナ・ノヴィサド
(セルビア スーペルリーガ 1部)
7/9 vs Videton戦 親善試合スタメン
7/14 vsゼニト戦 親善試合ベンチ入 ロシアにて
ロシアサンクトペテルブルクでチームを離脱
・開幕戦
7/21 ヴォイヴォディナvsラドニク・スルドゥリツァ
ベンチ外
現在の流れは
日本側 川崎フロンターレが在留資格認定証明書申請
(COE)数日必要、申請先は出入国在留管理局
セルビア側
COEが発給されたら原本を在セルビア日本大使館(ベオグラード)にその他申請書含めて申請(中5日程度で承認)
承認されビザ発行されたら日本に入国可能
サンクトペテルブルクからセルビアに戻ってから手続き開始だから普通に考えてあと数日必要かも。
家族は夫人と小学生前の子供が2人の4人、家族と4人で入国するとなると手続きで時間が掛かりそうです。
子供がパスポート取得してなければ家族は遅れて来日か?