10019☆K市民 2014/06/23 12:41 (CA005)
男性 53歳
スピード
スピードか…
私個人の経験則なんですが、スピードって出そうと思うと逆に落ちますよね。
嘘だと思うなら、カーレースのテレビゲームでタイムトライアルしてみるといい。
スピンしないようにゆっくり走るとベストラップが出たりします笑
世界的短距離ランナーボルト氏も「すでにトップスピードで走っているのにそれ以上のスピードを出そうとしないこと」と若いアスリートにアドバイスしています。
ランニングって脳で考えて行うのではなく、 脊髄反射で行っているらしいですね。
テレビゲームもそうです。
脳から余計な指令が各筋肉に伝わると脊髄反射によるベストな動きが阻害されるんじゃないでしょうか。
代表の選手達もザッケローニ監督から「スピードアップ!」と言われ続けていつしかスランプに陥ったんじゃないでしょうか。
あくまで推測ですが…
そういえば、元ACミランの監督セードルフ氏も本田選手を起用し難いのはスピードが足りなかったためとコメントしていますね。
実際、以前より明らかに遅くなっていますね。
大久保選手のプレーが良かったのはチームに合流して間もないため、そういう影響を受けなかったこともあるんしゃないでしょうか。
香川選手の不振も原因はそれだったりして…