1005337☆ああ 2025/09/04 22:41 (iOS18.6.2)
現場が日程に苦言呈して何が悪いんだろ。やってる人達がきついって言ってんだからきついんだよ。外野からならなんとでも言える。我慢してもいい方向に向かないだろうし批判覚悟で発言した長谷部を褒めるべきじゃないのか?
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:2件

1005357☆ああ    2025/09/05 01:38 (iOS18.5)
>>1005337

前半戦とかACLの疲労が蓄積されて今厳しい状況なんだろうけど、他のチームとか去年の夏はもっと連戦だったし、今のフロンターレは基本的に週1なんだから今日程に対して言うのはちょっとって思われてもおかしくない。長谷部さん言う時は結構言うタイプだからちょっと怖い。
返信超いいね順📈超勢い

1005354☆ああ 2025/09/05 00:31 (Android)
>>1005337

同感。
ACLEも今では日程を考慮してくれたりチャーター機用意してくれたり様々な配慮がなされているが、昔のACLの頃はほぼ配慮が無く、それで厳しい戦い強いられて悔しい敗退をしたJクラブが沢山あった。
現場が声をあげて、見直しが行われて、だいぶ改善されたのが今。

Jリーグは某有名競技団体と違って現場からの声に耳を傾けて柔軟に対応できる組織。
何事も現場が声をあげていかないと、変わるものも変わらない。
今回の切実な声も、秋春制移行後のスケジュール調整や大会様式の検討材料になるのは間違いない。
満点回答は難しくても、少しでも改善がされれば、切実な声は意義あるものとなる。
なので今回の長谷部監督の問題提起には全面的に賛同している。
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る