1009427☆ああ 2025/09/16 08:37 (Chrome)
>>1009412

当日は雨の可能性もあります。
もし降雨の場合、ホームA自由だと朝イチからの待機列確保をしない限り、屋根の下で濡れずに観戦できる可能性はぐっと低くなります。

座席に関する話は他の方々がされているのでそちらに譲るとして、その他のご質問にお答えします。

〇駅からスタジアムまでは、JR武蔵小杉駅北口改札を降りた所にある@、Aバス停から発車する杉40系統、溝05系統、溝02系統の路線バスに乗り、「市営等々力グラウンド入口」で下車してください。
また、試合当日は@バス停左手、歩道橋階段横から臨時の直通シャトルバスが運行します。(キックオフ3時間前から運行開始)
このどちらかのバスを使うのが最も無難です。

〇電光掲示板によるスタメン発表は、キックオフ15分前くらいです。

〇お勧めのスタグルですが、昔川崎に存在した相撲目屋のレシピを受け継いだ「川崎塩ちゃんこ」は昔からフロサポに愛された味です。
優しい塩味のスープにたっぷりの野菜とうどんが入っています。
川崎のソウルフードであるニュータンタンメン本舗による「混ぜタン」は、もちもち麺にもやし、豚ひき肉、とうがらし、溶き卵などが入った餡を絡めて食べる汁なしタンタンメンです。
少しピリ辛ですが、激辛ではないので問題なく食べられるかと思います。
スタジアム内バックスタンドコンコースの柱番号「G」付近で売られているドーナツは、その日の対戦相手やイベントによりモチーフが毎回異なり、過去には「川崎だるまドーナツ」「バス降車ボタン風ドーナツ」などが販売されました。

10番ゲート付近の「川崎市場」で販売されているシフォンケーキも美味しいですが、数量限定のフローズンジュレも暑い日には美味しいです。

以上、お役に立てれば幸いです。
では楽しい観戦になりますように。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:1件

1009430☆ああ 2025/09/16 10:17 (iOS18.6.2)
>>1009427

混ぜタンはにんにくかなりキツいから状況的におすすめしてしまうのはどうかなと
うまいんだけどね!
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る