1023279☆ああ 2025/10/12 22:56 (Chrome)
皆様の投稿で既出ですが、自分が思う本日の敗因。
@後半柏がハーフタイム交代を含め前掛かりになってペースを握り、「失点も時間の問題」となった時間帯でチェンジオブペースも含めた選手交代をせずに退場まで傍観してしまった事
Aその時点でまだ2点差で勝っているにも関わらず、一か八かのタックル→一発退場をしたウーレの最悪のプレー判断
B退場後一人少ない状態でも押し返せる・カウンターで得点できる唯一の可能性があったマル・伊藤を下げた選手交代

その中でも、前半一点取った(3点差)の時点でこちらが負ける可能性はもうカードトラブルくらいしか無いのはそれなりにサッカー観てきた人間にとっては自明の理なのに、ハーフタイムを挟んでもウーレ対しにそこのリスク回避を徹底できなかった監督・コーチ陣、もし徹底していたのであればその上であの退場プレーの選択をしてしまったウーレの頭の悪さについては言い訳の余地無いですね、、、

今のフロンターレを表す言葉は当に「ナイーブ」、これにつきます。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る