10322☆K市民 2014/06/28 01:10 (CA005)
男性 53歳
大久保選手ことなんですが…
本質的にドリブラーなんじゃないかと…
何をやってもそこそこ極めてしまう器用さが一番のストロングポイントをわからなくさせています。
ドリブラーといってもネイマール選手のように様々なフェイントを駆使するタイプやロッベン選手のようにスピードを生かすタイプ等色々いますが、大久保選手は類い希な身体バランスと瞬発力で相手ディフェンダーを置き去りにできるタイプではないかと…
彼にはフェイントもテクニックも必要ないのです笑
皆さんがおっしゃるようにフロンターレでは中村選手が絶妙なラストパスを供給することでアタッカーとしての能力を引き出し得点を重ねる事ができましたが、一番の強みはドリブルだと思うのです。
それに視野の広さがありますよね。
ゴールを狙う時は色々見え過ぎてそれが邪魔みたいな笑
だから、目指すプレースタイルはドリブルで局面を打開するチャンスメイカーというかファンタジスタの方が合っていると思います。ストライカーではなく…