10347☆K市民 2014/06/28 11:56 (CA005)
男性 53歳
02:03 や様
私が『THE ストライカー』として思い浮かぶのは、例えが古くて恐縮ですが釜本さんです。
ゴール前にポジショニングしクロスが来ると確実に決めるゴール職人。
釜本さんの静に対し大久保選手は動、つまりスペースに飛び出してボールを受けたり自らドリブルを仕掛けて持ち味を発揮するタイプの選手です。
特にドリブラーとしての能力は今大会においてファールしないと止められない危険な選手としてマークされた事で証明されました。
世界レベルでもアジリティー(瞬発力)が半端じゃないんでしょうね。
ア!っと言う間に抜かれかかって思わず後ろから足を出しちゃうみたいな笑
フロンターレでストライカーというと思い浮かぶのは小林選手です。
彼はドリブラーというよりストライカーだと思います。