10678☆K市民 2014/07/11 15:04 (CA005)
男性 53歳
13:03 あ様へ
言葉足らずで申し訳ありません。
正確な風間監督のコメントを思い出しました。
「パスサッカーとかポゼッションサッカーとは一度も言ってない」
だから困惑したんです。
要するに型にこだわらないという事だと思うんですよね。
で、それはあのザッケローニさんも同じで、監督さんは皆さんそうなんじゃないでしょうか。
マスコミとか評論家とか私みたいな素人が型にあてはめて理解しようとするから誤解されるというか…
代表の「自分たちのサッカー」も結局それぞれが感じている一種の型で、それにとらわれ過ぎたのがいけなかったのかもしれません。
勝ちを積み重ねて頂点に立つには、ゲーム毎に新しいサッカーを創造するくらいの意識が必要なのかもしれません。
同じ事をやっていたら相手は研究しますし慣れますから…