108634☆他サポ 2017/04/29 09:35 (Chrome)
元々は川崎フロンターレの1サポーターの行為で、「相手が嫌がるだろうからやめておこう」っていう
ミクロ的レベルで個人が配慮すれば良いでしょう。

ただし、旗が一度出て問題が大きくなり「旭日旗の是非」になった以上
マクロ的視点となり国際的なものとなってしまうため謝罪や容認は絶対禁物。

ここでは前者と後者が議論している場合が多くあるが、
現在のステータスは後者であり藁科社長(わらしな?ですかね)の判断が正しいことは明らかです。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る