110036☆旭日旗も大事たが、それよりも…サッカーでしょ? 2017/05/04 17:30 (SH-01F)
旭日旗は日本の立派な旗である。

しかし、純粋にスポーツを楽しむ、サッカーを楽しむ場のスタジアムには必要なアイテムではない。

それに相手に不快な気持ちを、争いを引き起こしかねない要因を引き起こし、サッカーの進行を妨げる原因を作ったのならば、個人ではなく団体で責任をとらなければならないということ。

もちろん殴り込みをかけられた怒りも理解できるが、そのきっかけを作ったのはどちらか?

オフィシャルのアウェーの案内にも書いてあるでしょ?

川崎フロンターレのサポーターとして観戦される皆様方1人1人が「川崎フロンターレのサポーターの代表」です。試合の内容・結果を問わず、主催者をはじめ、競技場、相手サポーターの皆様等にご迷惑をおかけすることがないよう、会場の内外を問わず、良識に基づいた節度ある言動を心がけてください

闘う気持ち、相手に勝ちたい気持ちを奮い立たせてサポートするのは大事だけど、そこにリスペクトの気持ちを持って、アピールではなく、サッカーで勝たせられるようサポートしていくべきじゃないかな。

処分は出た。明日の試合からまた気を引き締めてサポートしていきましょうよ。

私はフロンターレが頂点を目指して勝ちにいく姿を常に見ていきたい
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る