11438☆K市民 2014/07/16 21:38 (CA005)
男性 53歳
ディフェンダー
考えてみるとサッカーっていやらしいゲームですよね。
相手の持ち味を殺し合うという…
レベルが高くなればなるほどそういういやらしい戦いになります笑
特にディフェンダーは、敵のプレーを否定することに専念しているわけだからたちが悪い笑
でも良いディフェンダーは頼りになりますし、練習中は攻撃陣の良い練習相手になります。
切磋琢磨しあえます。
日本のサッカー界はディフェンスのポジションをナメているところありませんかね。
ほら、子供の草野球って下手くそなやつを外野手にしちゃうでしょ。
そういう感じで、攻撃のセンスがイマイチだからディフェンダーにコンバートとか…
そんな消去法的な動機付けじゃなくて、生来のディフェンダー気質みたいなものありませんか。
例えば、今ここで話題に上がっている「否定好きな人」とか…
サッカーで言えばディフェンダー向きなんじゃありませんかね。