124638☆ゆう 2017/07/31 01:39 (SO-01G)
磐田みたいなチームには裏抜けが有効なのかなと。もっとシンプルにロングボール使って裏を取って、相手のDFを下げさせる。そこから崩すって形を増やすと良いかなーと。またはもう少しサイドを起点にするとか。
意固地に真ん中から崩すのにこだわりすぎてる気がします。その結果、引っ掛かってカウンターを受けるってのが多かったですし。
1:20さんがおっしゃった策は、そもそも三好が受けて前を向くってスペースがないので厳しそうですね。ただ長谷川や三好をサイドにおいてドリブルで突破とかはありかなと思います。