131071☆ああ 2017/08/29 10:17 (601SO)
もっと偶然性のゴールを
下位に苦戦する原因はパスで綺麗に崩そうとして必然性のゴールを狙い過ぎるからではないかな。ガチガチに引かれて全くスペースがない状況では足下のパスだけでは崩せない。ボールはいくらでも保持出来るのだから、アバウトな放り込みとかミドルをバンバン打つとか多少強引なドリブル突破とかで偶然性のゴールを狙うべきでは。こういうことをしているうちに運によっては何かが起きる。甲府戦も奪った2ゴールは結局これらの結果だし、終了間際の同点ゴールだって、あれで点取れるなら最初からやればいいのにと思った。一方、鹿島や浦和を崩せるのは上位チームはボール持とうとして前へ出てくるのでスペース出来る。次節のマリノスもいわば甲府と似たような戦術だし、もう少し考えないと同じ結果になると思う。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る