135485☆川崎サポ 2017/09/14 05:18 (iPhone ios10.3.3)
男性 50歳
ターンオーバー
昨晩の試合は車屋のミスというより、試合前の先発発表を聞いて後半に失速すると予想していた通り、鬼木監督のマネジメントミスです。

今年は鬼木監督が提唱する運動量と守備重視の戦術や采配に助けられてきましたが(特にACL予選)、ただ甲府戦と昨日の浦和戦ではレギュラー陣が明らかに疲弊しているのにターンオーバー制を導入しなかったのが全ての敗因です。

マリノスとの神奈川ダービーで前半からハイプレスをかけて、最後まで攻守の運動量を増やし、3-0と圧倒したのに中3日でそのまま疲弊しきったレギュラー陣を今日の先発にするのはあり得ません。前半から大島も小林も皆んな身体が重く、ミスが散見されました。浦和の出足に最初からついていけてなかったし。好調な長谷川や板倉、森谷らがいるのだからせめて先発の半分は入れ替えないと。

甲府戦の後半での運動量不足の失敗を受けて、ルヴァン杯の東京戦では完全なターンオーバーで戦い逆に控え中心が躍動して勝ったのだから、鬼木監督も選手起用のマネジメントが分かったと思っていたのに…

手痛い授業料を支払いましたが、リーグ戦だけでなく、まだルヴァン杯も天皇杯も並行してありますので、鬼木監督自身が今回の敗戦から学んで成長して欲しいです。監督1年目ですし。

しかし、フッキやオスカルとの対戦を楽しみにしていたので本当に残念…
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る