143071☆風呂が好き 2017/10/19 10:43 (SHV37_u)
浦和やG大阪は今でこそ強豪であるが、Jリーグ発足した当時決してそうではなかった。浦和は3期連続で最下位、J2がなくて救われた。浦和の初タイトルは2003年ナビスコ杯。その後2007年までに4つのタイトルを取った。つまり、2003年〜2007年で計5つ獲得した。G大阪の初タイトルは2005年リーグ戦、等々力で胴上げを見せつけられた。2005年〜2008年にかけて計4つ。磐田は1998年〜2003年で6タイトル。広島の初タイトルが2012年リーグ戦、その後2013年と2015年にもリーグ戦。千葉は初タイトルのナビスコ杯を2005年に取り、翌年連覇。つまり、初タイトルまでに時間を要しても、一度「タイトルの取り方」を学ぶと続けて獲得する可能性が大なのだ。同じ監督、スタッフの元で、ほぼ同じ選手。だから川崎にその「タイトルの取り方」を学んで欲しい。今回タイトルを取れれば、続けて取れる。まず1つ。全力サポートあるのみだ。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る