156360☆長野 2017/12/05 00:59 (SO-03F)
優勝おめでとうございます!!選手スタッフはもちろん、地域貢献活動を中心にピッチ以外の場でもクラブ、市民のために働き続けてきたクラブスタッフの皆さん、そして相手をリスペクトしマナーにも優れたサポーターの皆さんは我々のような小規模クラブにとっての目標であり憧れです。
スタジアムの話がありますが前の方が投稿した画像を見る限り比較的傾斜が緩やかに思います。J1の皆さんには豊田やベアスタの2階席の傾斜が想像しやすいかと思いますが、長野も2階席は結構な傾斜だったように思います。(たしか40°弱)それも長野のスタジアムの隣には道路や公園の広場、テニスコートがあり場所が限られるためです。また急な傾斜により狭い土地でも収容人数を増やせるためだそうです。等々力も住宅地や釣り堀に囲まれた場所ですので参考になれば幸いです(川崎市に直接言え、というのはナシでお願いします笑)。
またスタジアム建設の寄付者には壁面の銘板に名前や企業名が刻まれています。よく知りませんが多分吹田とか北九州もこういった銘板はあると思います。
横から失礼しました。そして長文失礼しました。J1どころかJ2も程遠いので(涙)天皇杯でお会いしたいです。