158936☆情報通信 2017/12/18 21:08 (Chrome)
どうやら大久保嘉人の復帰でだいぶ盛り上がってますな。
少しだが、この復帰についてお話ししましょう。
始まりは9月上旬に川崎側が本人へ直接復帰の打診をしたことから始まります。
「戻りたいか?」という意思確認です。本人は「必要としてくれるなら」と回答。
同月中旬よりクラブ間での話し合いがスタートします。
まず川崎が提示した条件はレンタル。レンタル料は9000万円。
それに対して、東京側は、出場制限と年俸1億3000万円全額の負担。
3者間の話し合いを重ね、本人が来季の年俸9000万円になることで合意。
10月上旬、東京側は関係者に同情報をアナウンス。この際に渡辺一平を含め、東京魂スタッフにも伝達。
一般公開は川崎側が優勝の目が残っていたことからシーズン終了後に設定。
本来なら大宮戦後の月曜日に予定も優勝した事により25日に変更。
以上が復帰の流れです。

更に言えば、シーズン終盤、ケガのアナウンスで欠場や途中出場が増えた大久保嘉人ですが、
これは建前上の情報で、実際は干されたと考えられます。


返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る