166311☆ああ 2018/02/09 08:08 (iPhone ios11.2.5)
今回の一件は完全にクラブが悪い。
選手のナマの声を届けるツールの信頼度を著しく落とした最もやってはいけない愚行。
もう今年のプロフィールは読む価値ないし、前年までも同じようなことしたいたのではないか?と疑われても仕方ない。
しかし、このような事態に陥るハメになったのは川崎華族の今までの言動によるもの。
恐らく、かねてからクラブから華族に対して、内々に「大島がチャントを変えて欲しい」と言っていると忠告していたものと想定される。
しかし、華族は頑なに変更をしなかった。
そこで、大島は次の手を打った。
トークショーやラジオなど、一般のサポーターの耳にも入る形で公言。
しかしそれでも変えなかった。
そして、昨日のアンケート結果。
大島は頭がいい。完璧なやり方。
そして、登里のあのコメント。
嫌なチャントを歌われなく最後の手は大島自身がこのクラブからいなくなる。
華族とクラブが変わらない限り、本当に最悪のシナリオが生まれるかもしれない…