178179☆{emj_ip_0294}アレアレオー 2018/04/27 10:57 (iPhone ios11.3)
男性
カワフロの真髄=超高速パス&ドリブルのシンクロ攻撃とみた{emj_ip_0794}
ようやく鳥栖戦で、カワフロの真髄=ポゼッションサッカーの姿が垣間見れたような気がした。バイタルエリアに突入したら動きながらワンタッチパスで3秒で決めてしまう。美しい!決してパワフルじゃないけれどスピーディで超テクニカル!でも相手が元気なうちは決めきるのは難しいだろうね。またリードされている時や相手のプレスが厳しい時などはパスミスって逆にカウンター受けるリスクも高い。それでもやりきっちゃう大島、阿部、家長、憲剛、悠はあっぱれ!出来るなら正面突破だけでなく、サイドチェンジ繰り返しながらフロチャンスのショータイム増やしてほしい。
あと超高速ドリブラーの学と長谷川を一緒に入れてソンリョンからゴールまで5秒内で仕留める超速サッカーも是非見てみたい。学と長谷川投入するといつも新たなチャンスの局面つくり出す。攻撃パターン多彩すぎるけど全部明日神戸戦で魅せてくれ!
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る