181979☆改善能力 2018/05/15 14:09 (SO-05D)
僚太は
数年前は一試合に必ず一度は敵にプレゼントパスして決定的なピンチもしくは失点を招き、
「この安定感じゃレギュラーは難しいかな、、、」
と思っていたら、いつの間にか致命的なパスミスはほとんどしなくなりスタメン定着。
その後ミスはしないけど無難な横・バックパスに終始して、
「これじゃ憲剛の後釜はムリかな、、、」
と思っていたら、縦の攻撃的楔パスをバンバン入れる様になってフロンターレの攻撃起点の座を不動の物に。
そしてあのW杯最終予選初戦でフィジカルの弱さを突かれてやらかして以降ハリルから干され、
「Jでは無双でも、やっぱ世界ではあのフィジカル&守備力じゃ通用しないのかな、、、」
と思っていたら、最近は相手FWとイーブンのボールを競り合ってもまず負けない程の当たりの強さを手に入れて代表常連に定着。
所属する組織(グラブ、代表)で出てきた自分の課題を、(勿論努力してだろうけど)的確に把握し、言い訳一つ言わず、しかも驚異的なスピードで克服してしまう、この改善・適応能力が僚太の本当に凄い(恐ろしい)所なのだと思う。
そう言う意味では、残った弱点のスペ体質問題もこの後すぐに克服してくれるのでしょう。きっと。