182628☆自分だけ? 2018/05/20 21:23 (Chrome)
男性
2110
結構いろんな面で応援には不満も持ってたりしますが、個人的には守備の時に無音というのは唯一評価しています。

個人的に思うのは、相手にボールをゆっくり持たれた時の守備はマークの声かけとかで声が聞こえることというのがすごい重要なのではないかと思っています。
ですから、攻めている時は相手の声かけが聞こえなくなるように大きな声で後押しして、守っている時は選手同士のコミュニケーションがスムーズに取れるようになるべく静かにするというのは一理あると思っています。

応援をリードしてる方々がそこまで考えてるかわかりませんが...
どちらかというと守備時に声出さないことに不満を持たれている方多いですが、私のような考えはレアなんですかね?
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る