193067☆海川崎生まれ山川崎育ち 2018/08/12 18:32 (Chrome)
男性
お疲れ様でした
昨夜現地参戦された方々お疲れさまでした。ピンポイントの雷雨、大事に至らなく、おまけに試合も勝ててよかったですね。
我が家は盟友ベガルタ戦以外で初めて遠距離アウエイ参戦しましたが、JAの駐車場整理の方、暑さしのぎによったレストランの方、歩いているときやスタジアム内で声をかけてくださった方々、スタジアム応援も含めさすがサッカー王国、他のオリ10に比べてもちょっと違うと感じました。妻はすっかりエスパルス”サポ”のファンになってます。
コルリ(カイトさんかな?)の方に試合前に”心細いだろうけど頑張って”と声かけを貰ったので家族3人、一騎当千でアウエイ寄りバックAゾーンで大声でチャントを歌ってましたが絡まれるどころか良い応援合戦が出来ました。(ドウグラス選手のゴールでは”どうだあ!”ってとなって、キャプテンの得点では”おおー”で僚太の得点で”やられたあ”という感じ)
川崎サポータもコルリから個々のサポまでどこに対しても熱く且つ穏やかで友好的なスタンスは胸を張って誇れるものだと思いますが、オラつかず、でも攻守にわたり熱くチャントを歌う姿等々エスパルスサポータ、川崎もまだまだお手本にさせてもらって更に素晴らしいサポータになっていきたなと思いました。
尚、一番感じたのは等々力の存在感、雰囲気も大好きだけど専用スタジアムはいいなあ・・・・でしたね。あの選手までの近さ、目線が同じはテンション上がりっぱなしでした。改修後、あんな素晴らしいスタジアムになってくれるといいなあ。