198356☆ああ 2018/09/07 21:07 (Moto)
1936.1957
そうなんですね。はじめて知りました。
延期時の払戻とか基本レアケースだから、普及させる段階ではきっちり実装してないのは仕方なしなのでしょう。
今後に期待ですかね。
ただ、お話の内容はネット予約に求める機能やサービスが不足してるだけで、QRコードを採用しない理由ではない気がするんですよね。
画面提示はいくらでも偽造出来ますが、コードリードであれば偽造の余地は激減しますし。
コードリーダーのタブレット設置費用?運用の煩雑さ?
何なのでしょう。