202346☆ああ 2018/09/26 14:43 (iPhone ios12.0)
湘南vsC大阪を見て、下記のことが気になりました。
・芝コンディションが良くボールが走りやすい(うちと芝管理してる会社が同じ)
・前線から積極的にプレスに行くが連動はしていない
・山根選手はビルドアップのパスミスが目立つ
・ワンタッチの連続で繋ごうとするが相手のプレスが厳しいとミスする
・押し込まれるとWBが降りて5バックになりますがWBとCBの間が空き、裏が空く
・DF、GKの身長が低い

基本的には札幌・名古屋戦の戦い方が有効ですね
湘南は積極的にプレスにくるが、逆をいうと食い付きがいいので裏が空きます。敵陣でボールロストした場合は鬼プレスでプレッシャーをかけ奪い返し、ハーフコートゲームに持ち込むのが理想的です。高さがないので体幹が強い知念・ラルフで押し込む形も有効です

選手を鼓舞する声援はもちろんですが、いい攻撃いい守備に対する拍手が選手を鼓舞するのもフロサポの素晴らしいところだと思います
一戦必勝!
長文失礼しました
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る