222696☆たかたん 2019/01/03 18:10 (iPad)
32歳
川崎華族
華族に対して批判的すぎる意見が出るのは、華族へのリスペクトが無いことと、クラブがなぁなぁにしてることが全て。
彼らが他のフロサポの意見を聞かないのも良くないとは思うし、問題起こしたことを批判する気持ちも十分理解できる。
その気持ちが先行して華族がやってることを一切認めないことに問題がある。
お互いに相手の意見、立場を想いやらないから同じフロサポなのに反目するんだよ。
一般サポは華族と同じレベルでフロンターレをサポートできるの?
ユースも全部行って、染太郎が忙しいからって手伝いに行けるの?
ACLで海外まで行けるの?
本気で文句言うときは代替案なり、自分が代わって取り仕切る気持ち持ってますか?
華族は一般サポを見下してないか?
俺たちがやってるんだから黙ってろって態度は前面に出てるぞ。
意見した女の子のサポーターを集団で囲んで黙らせたって話も聞くぞ。
表に出た問題は論外だぞ。
でも、貴方達がやってるサポーター活動はは本当に心から尊敬してるぞ。
クラブは華族に甘えてないか?
本当に批判を浴びるべきはクラブじゃないのか?
華族に任せながらも、本当に必要な時にちゃんと出てきて仕切るべきじゃないのか?
華族がいなくなることにビビりすぎて、規制すべきことを放置してないか?
難しいけどクラブがサポを制御しきれないチームにだけはなってほしくない。
地域貢献度、タイトルの次はクラブ全体の品だと思う。
藁科社長、鹿島と浦和が出来たことをやることも大事だけど、世界中のクラブのどこも出来なかったことをやることにも価値があるんじゃない?
理想論でしかないけど、ジャイアントキリングのETUみたいにクラブ、選手、サポーター、地域が一体になって夢に向かって行く姿が俺は見たいよ。