224930☆ヤーフロ 2019/01/22 00:04 (arrowsM04)
スタジアム

月曜からできあがってます。蒸し返す感じになり申し訳ありません。
そもそもメインスタンド改修はストレスなく、しっかり楽しみながら観戦できることを計算して設計されたものです。

だからその流れを汲むならバックも『継ぎ足し案』ではなく、やはり『全面改修で完成』させるのが、本来の目的であり、一番良い形だと思います。

それを諸々の理由で継ぎ足し案にまとまっているのが現状、ですよね?

なので、専スタは究極の夢ではありますが、現在の等々力は陸上競技場との共存が前提なのだと思います。

そう考えると、どうすればバック全面改修の流れに変えられるのか?が川崎市もフロサポも陸上競技関係者もみんな幸せになれるまとまり方だと思うのですが、皆さん如何でしょう?

そして、以前全面改修案を具体的に計画する事業主を市が広く募っていた気がしたのですが、その後をどなたか知りませんかね??

確かこのままだと継ぎ足し案で観づらい両ゴール裏が残ってしまう(折角なのに、それはいやいやイヤ〜っ!)



返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る