22514☆川崎 2014/10/26 22:17 (iPhone ios7.1.2)
別にブーイングしない理念はあっても、しちゃいけないルールはないんだから、すれば良いのでは。
普通に良くない時はしてる人はしてますよ。
それぞれ考え方が違うんだから、無理強いさせずに、それぞれのスタンスで良いのでは?
まとまりはなくなるかもだけど、別の応援団を作るのも無しではないし、こんだけ言う人多いのだから、行動すれば良いのではないでしょうか?
川崎を応援したい、もっと強くなって欲しいと言う想いは同じだと思うから、それぞれが流されず信念に基づいて行動するのが良いと思う。
応援も拍手もブーイングもサポを辞めるのも、全て選択するのは個人の自由だと思います。