232877☆うちねる 2019/03/15 04:10 (iPhone ios12.1.4)
18歳
個人的に思うのは学と竜也のドリブラーとしての違い
竜也はスピードが0からの状態での仕掛けが強くて前にスペースがなくても相手を抜くことができる選手で足もとで受けてから自分で仕掛けられるのでポゼッションを高めて戦うフロンターレとは相性がいいタイプのドリブラー
学は逆に前にスペースがあって自分がスピードに80ぐらい乗っている時に仕掛けるのが上手い選手だと思うだからフロンターレみたいなポゼッションよりもカウンター重視のチームの方が輝くドリブラーでこれが学がフィットするのに時間がかかってる理由だと思ってる。
てことはお互いに自分の強さを残しつつ相手の強みを盗めれば川崎は日本を代表するドリブラーを2人もいるということになるから頑張ってほしいしそうなることを期待して楽しみにしてる