23433☆あ 2014/11/03 07:35 (iPhone ios8.1)
風間監督の戦術は確かに優れていると思います。
だけど、試合をするのは選手で、リーグ戦を戦っているんですよねσ(^_^;)
昨シーズン終盤戦は、残留争いや優勝争いしている相手チームがプレッシャーから本来のパフォーマンスを発揮できずに苦しむ中、フロンターレは伸び伸びと自分たちのサッカーをして連勝を重ねてましたね。
今シーズン序盤は、相手チームが試行錯誤を繰り返している中、昨シーズンからの戦術浸透度がアドバンテージとなり勝ち点を積み重ねて来ました。
でも、終盤になると、相手チームの戦術も成熟して差が縮まり、自分たちには優勝争いのプレッシャーがかかって勝てなくなってきたような気がします。
風間監督の采配やコメントを読むと、そう言ったメンタル面に対する配慮や、変化している周囲の状況への対処能力が乏しいように感じますが…