236033☆ああ 2019/04/06 16:48 (iPhone ios12.1.4)
ソンリョンにとってはノーチャンスは確かだが
他の優秀なキーパーなら触れたかもねって事を
言いたい人は沢山いると思うわ。何故なら
ここ数年レギュラー争いが無いからソンリョンで
駄目なら誰でもダメ。仕方ない基準になってる。
機動力やリスタートも含め、セットプレーから
失点が目立つのは、そこに上げてもキーパーに
反応されるというプレッシャーが少ないのもある
事実セットプレーやられると怖くてたまらない
久保君のフリーキックに反応すらできなかった
からダメとかはないけど、ライバルが居ない。
そもそもノイヤーはリフレクション反応のため
手を引いてるとか言う人いるけどノイヤーなら
もう少し低く早く反応して触れてるかもね